こんにちは。

ライフ・コーチ斎藤ダソです!

 

心理セラピー、瞑想個人指導などセッション提供者としてすでに1万人の方たちに耳を傾けてきました。そして、彼らの魂が輝やく瞬間に出会ってきたのです。

自己紹介

 

これまで訪問した国は22カ国。数ヶ月以上暮らした国はインド、タイ、イタリア、オーストラリア。国内では行ってない県を数えた方が早いと言うほどの旅好き。いつしかその旅は、内側の旅へと向かい、インドで数々の瞑想やヨガを習得する他、心理セラピーやコミュニケーション技法を身につけ、現在ではライフ・コーチとして長期の変容プログラムを提供しています。

 

米国催眠療法協会公認ヒプノセラピスト、英国クリーン・ラーニング公認クリーン・ファシリテーター、アウェアネスインテンシブ・ファシリテーター、Osho瞑想リーダーなどの資格を持ち、数秘・タロット関連の出版物を手がけてきた執筆家でもあります。

Video Poster Image

ワークショップ最新情報

🔰OK!
インクワイアリークラス

60分オンライン・ライブ

木曜朝7時🌞朝活

金曜夜8時🌛夜活

暮らしの中のインクワイアリー無料ステップメールの購読者もいれば、すでに半年以上続いているメンバーもいて、気楽でいながら、深めていけるクラスです。

詳細ページはこちら

バリ瞑想リトリート

ウブドの東にあるNirarta Centreでは施設で働く人びとと一緒に早朝から瞑想できます。変容プログラム ”Amness Diary” のプロセスを深めるためのセンタリングとインクワイアリーエクササイズ。Osho瞑想などさまざまなメニューを準備しています。

9月に訪問予定なので、現地情報も更新しつつ、日程が決まり次第発表します。お楽しみに。

ブログページへ

変容のためのプロセスワーク(完全個人指導)

私で在るとは?

私で在るというのは、持って生まれた本質にふたたびつながったときに自然に起きることです。 Amness Diary(アムネス日記)のプロセスは、人間心理を良く理解した上で、緻密にプログラミングされています。それはAIを超える人間の知恵から来る豊かな経験に基づいたものです。つまり、それはとても人間的なのです。

詳細ページはこちら
講座一覧へ

瞑想つながりのメンバーは何よりも大きなサポートです!

左下の画像は妙高高原のリゾートプロジェクトーー何十年もお世話になっているハートフルな施設です。

SNS は以下です!